英会話上達のより良い
質問内容
英会話上達のより良い勉強方法って何でしょうか。自分は本当に英語がしゃべれるようになりたいんです。ネイティブのような英語の発音にもなりたいし、ディズニーランドで大好きなピーターパンと英語で会話したいし、海外映画などを字幕なしで見たいし、大好きなバンドの歌詞をちゃんと理解したいし、外国に行ったときに、不自由しない英会話力が欲しい!!!そのためには本当に頑張れる、って思います。でも自分が↑みたいに思い始めたのは正直最近で英語がスキだ、って思い始めた最近の学校の英語の成績はソコソコだけど、中学3年間は、別に英語に興味がなかったので、ボロボロでした。だから、自分には中学のときの英語の知識がほとんど残ってません。高校に入ってから(4月から2年です)は成績は上がったけど、記憶力が極端に悪い自分、覚えたことも結構な確率で忘れてます・・・そんな自分ですが、今、英会話を上達させたい気持ちはピークです。上達させれる、より効率の良い勉強方法、是非教えてください!!おねがいします;(
私自身留学経験ありますが、今思えば海外に行っても努力しないと結果はともなわないと実感したという経験です。(ベビーシッターのアルバイトが出来たので子供たちからは発音など学ぶことはたくさんあったのでそれは収穫でしたが)実際どこへも行かなくても英会話上達した人をたくさん知っています。一番の鍵はどこまで英語漬け環境を作れるかだと私は経験上思います。長年、主に英語で外国人相手に仕事しているので私の環境はとても恵まれていると言えるでしょう。そして"好きこそものの上手なれ"です。だからあなたにはすごく可能性がありますよ。それに打ち込む情熱がないと何事も前進しないですよね。好きな洋楽の曲はそらで歌えるくらい聴きこみましょう。もちろんLyricsは対訳をみて、自分でも辞書をひいて熟読玩味です!!1日であいてる時間に英語をシャワーのようにあびてください。ネットでもCNNなどのニュースを配信しています。ipodにおとして通学中にも聞くこともできますよね。最初はちんぷんかんぷんでも、シャドウイングといってネイティブスピーカーの英語を耳に聞こえるままに、字のごとく影のように追いかけて繰り返す事を続けると、知らぬ間に耳が鍛えられてきれいに発音出来るようになるものです。まず現役高校生なら発音記号すべて読めるでしょう。RとL、TH, F,V など、日本語にない発音がほとんどの人にとってネックとなるので、これらをきちんとマスターしましょう。発音記号で検索すると、発音のお手本が聞けるサイトもあるので是非アクセスしてみてください。とにかく正しく発音できなければネイティブには通じません。(例えば、Riceは米ですが、Liceはシラミです。ちゃんと発音しないとレストランで大恥ですよね^^;)いきなりニュース英語は厳しいようでしたら、NHKラジオの基礎英会話もテキストも安価で良い教材です。私は朝の準備中にいつも聴いています。映画の観方ひとつでもかなり上達出来ます。私は無類の映画好きなのでこれが一番うまくいきました。ほとんどのDVDに字幕キャプション選択機能があるので、好きな映画はまず通常の日本語字幕で観て内容を理解します。そして次に英語字幕で観て、スラングや知らない表現などが出たらポーズして書き取ります。なるべくコメディーなど簡単なものから始めましょう。 最後にとどめに字幕なしで観てどこまでついていけるかの確認です。勿論私も最初から簡単に理解出来たわけではありません。でも観続けていれば、ある日突然日本語字幕をまったく目で追わずに会話を理解出来ている自分を発見しました。まさにこれこそが"Break Through"(皮をやぶったきっかけ)だったのです。そして、形は違っても私の周りで語学を習得した人すべてがこの"Break Through"を経験しているんです。だからあなたにも必ずやってきます。長文すみません。でも今から始めれば、努力次第でアメリカやイギリスの大学を目指すことだって出来ますよ。頑張ってください!!!
関連の質問
115116117118119120121122123124125参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム