世界一周旅行の後の就
質問内容
世界一周旅行の後の就職先の為に今出来る事 【コイン500枚】私は現在24才女性、正社員として中小企業の人事部に所属しています。私はこの春転職をしようと思い就職活動をしている最中です。転職理由は古い会社で女性は3年以内に辞めろとはっきり女子社員に言うセクハラに嫌気がさし、女性というだけで評価しない為、そんな会社で人事部として学生に会社を紹介することがストレスを感じるためです私には目標があって26歳~27歳になったら仕事を辞め、1年か2年ほど世界をバックパックで周ろうと思っています。ただ、問題が一つあります。問題というのは帰ってきてからの就職先です。30歳目の前で転職となるともちろん会社側は色々経験・知識を求めてくると思います。又、帰国後も正社員で働きたいと思っています。それを踏まえた上で現在転職活動をしており、次の職場で何の職種で経験を積んで(もしくは資格をとって)から旅行に行くと帰ってきてからの転職に役に立つのか考えており、アドバイスがあれば頂きたく投稿しました。私なりに考えたのが①人事か社会保険事務所で働きながら「社労士」の資格を取る②英語はTOEIC730点レベルなのですが、現在週に2回英会話いったりと英語が好きなので、経験が問われる「貿易事務」の仕事につく(貿易事務の仕事は未経験なので契約社員や派遣社員になる事が大いに考えられると思いますが…)アドバイスか体験談があれば教えていただきたいと思っています夏までには転職したいため切実です…お願いします
今すぐバックパックの旅行に出る・・・というのは無しなんですか??思い立ったら吉日、と簡単には言い切れないかもしれませんがキモチがある時に出発するのが1番良いかと思いました。相談者の方は年齢のことを気にしてらっしゃるようですが、全く問題ないと思います。それよりも自分が何をやりたいかを1番に考えてほしいです。私は現在31歳、で先日初めてバックパックの旅行に出ました。期間は2ヶ月と短いですが、中南米を旅行して大変良い経験をしました。先週帰ってきて今はJICAで働きたいなどとおこがましくも考えています(笑)大変な仕事だし、ただのOLだった自分は選考に漏れる可能性大ですが、今時分に出来ることを勉強中です(英語とスペイン語)!色々と将来を考えてしまうお年頃だとは思いますが、私から言わせれば考えあぐねいている時間が勿体無いですよ!!バックパック旅行に出掛けると沢山の人に出会います。休学してバックパック旅行をしている逞しい学生、ロバを連れて4年間旅行している関西人、会社を辞めて世界一周している韓国人、そして現地で生活する人々。世界に飛び出て沢山のことを吸収することは日本を再確認する上でも大変有意義なものになると思いますよ!(^^)
関連の質問
113114115116117118119120121122123参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム