<至急>販売職への転

<至急>販売職への転

質問内容
<至急>販売職への転職の志望動機について質問です。こども英会話講師→インテリア雑貨の販売員への転職を希望しています。一次審査が書類選考で、履歴書を郵送することになっています。なかなか志望動機がまとまりません。簡単にまとめていますので、アドバイスをお願いします。*短大卒 22歳*講師を約2年務め3月いっぱいで退職(現在アルバイトをしています)→退職理由は勤務地がとても遠く、交通費の負担がきつかったからです*接客業のアルバイト経験あり(インテリア雑貨は未経験です)→接客業は好きでやりがいも感じていました→アルバイトや前職の経験から、コミュニケーション力や状況判断力などは自信あります*希望している店が大好きでよく利用している*社員登用制度もあるので、社員を目指したい人と接する仕事が好きで、これまでのアルバイトの経験から販売接客の仕事にやりがいを感じてきました。特に御社の商品のデザインや機能性などが大好きで、利用させていただいていたため、今度は私が販売する側となり、より多くの方々に商品を提供したいと思いました。未経験の部分もありますが、前職で培ったコミュニケーション力を活かし、専門的な知識や技術を身につけ貢献したいと思い志望しました。といった感じで大丈夫でしょうか?特に「御社の商品のデザインや機能性などが大好きで、利用させていただいていたため、今度は私が販売する側となり、より多くの方々に商品を提供したいと思いました。」の部分が薄っぺらい感じがして、もっとうまい言い方がないかな?と悩んでいます。

<至急>販売職への転ベストアンサー
職務経歴書や、自己紹介状も出しますか? 普通の、履歴書ならここまで書く必要はないです。 簡単すぎるのも困りますが詳しくかくと二次試験の時、面接で志望動機について詳しくきかせて下さいときかれた時話す内容がなくなってしまいます。 なので、今迄使ってた事は、言わなくてもきかれた時でいいです。雑貨品やインテリアに興味があった。人と関わるのがスキだったので希望しました。位がいいように思います。必ず他の雑貨店で好きな所も聞かれます。具体的にどういう層にどんなサービスを提供したいと書いた方が。

関連の質問

112113114115116117118119120121122

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。