白人(外国人)至上主

白人(外国人)至上主

質問内容
白人(外国人)至上主義的な日本人女性の行動を、 どこまで許せますか? いわゆる『イエローキャブ的な行動』から、『国際結婚』など、 あなたの感覚で許せる範囲と、その理由をお聞かせください。私は、『友人関係の構築』までと考えます。 理由としては、私は、本能的な恋愛、行動以上に、 日本人としてのアイデンティティ (民族の同一性、歴史、文化、言語、黒目黒髪などの容姿) を大切に思うからです。 たとえ、対象の外国人が人格の伴った人物であったとしても、 特に、外国人(主に白人)がいい(イメージ、容姿が良い)といったような 短絡的な理由から、 恋愛、結婚に及ぶのは、日本人として持つべきプライドと知識のない、 慎みのない行為であると、私はみなします。 しかし、外国の存在すべてを否定しているわけではありません。 国際感覚や外国人への友好的な態度、文化の理解は必要であると、 実生活より感じています。 (外国人の友人が少なからずいること、研究活動、仕事上の海外との取引等より) 以前に、英会話教室に通う女性と外国人講師の恋愛について質問しましたが、 文章が明確ではなく意図が伝わらず、思ったような回答が得られませんでした。 しかし、それらの女性が外国人にはまる理由知ることができました。 「英語が好き→外国が好き→外国人が好き」 という思考かなと、当初は考えていたのですが、 もっと短絡的に、 「白人が好き→英語を習う」 であることを、回答やその他の質問より知ることができました。 今回、主旨を明確にし、質問させて頂いております。 そして、なぜか国際結婚している女性ばかりから回答を頂きました。 いろいろ調べてみますと、 おそらく、この手の非難をネット上、実生活でも受けることが多く、 さらに、イエローキャブ的な女性と同一視されるのが耐えられないのでしょう。 その理由はもっともであると考えますが、さらに、 国際結婚した多くの女性たちが「自分の場合は特別」といった考え、 白人と結婚したこと、ハーフの子供を持っていることを鼻にかけるような考えをもっていることも理由の一つでしょう。 また、私のような考えをもっている日本人が多いからであると考えます。 さらに、質問の意図を明確にするため断っておきます。 私は外国人へのコンプレックスは全く持ち合わせておりません。 理由は主観的ですが、現在私の仕事が、その技術分野では、海外企業との競争で、 世界トップの位置にいることの自信と、容姿は日本人が一番と思っていることです。 (怒られるかもしれませんが、特に白人は、 顎がしゃくれていること、たれ目であること、赤白い肌の色より、気持ち悪いです。) 乱文で申し訳ございません。

白人(外国人)至上主ベストアンサー
質問への答えではありませんが、ここは英語カテなので言わせていただきますね。 コンプレックスの意味を間違っています。 http://ejje.weblio.jp/content/complex >私は外国人へのコンプレックスは全く持ち合わせておりません。 ではなく 「私は外国人への劣等感は全く持ち合わせておりません」とお書きになったのであれば、「特に白人は、 顎がしゃくれていること、たれ目であること、赤白い肌の色より、気持ち悪いです」というあなたの発言も理解できますが。 質問にもお答えしておきますね。 外国人との恋愛・結婚も構わないと思います。 ただし、文化や育った環境の違いから「結婚に踏み切れるほど理解しあっているのか?」と思えるカップルもいるのは確かで、そういう人を見るととても残念には思います。 しかしそれは日本人同士の結婚でもごく普通にある現象なので、なんとも思いません。

関連の質問

8283848586878889909192

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。