【御礼500枚】英語
質問内容
【御礼500枚】英語を勉強したいけど、目的が見つからなくて悩んでいます。こんにちは。英会話スクールでトレーニングをしています。最初のうちは、お給料のいい会社に転職しようかな♪とか、もっともっと先は通訳にも挑戦したいな♪と思って、楽しく英会話を勉強していたのですが、目標を失ってしまいました。でも英会話スクールをやめたくない、何か目標を見つけて英会話を勉強したいと思っています。レッスンが楽しくて好きということと(やる気があるときは楽しく感じます)、基本的に何か目標(特に仕事における目標)がないと面白くないと思っています。目標を失った理由は、やはり今の会社にすごく恵まれていると言うことです。嫌なことを言う人はいないし、何かあると、応接室で相談にのって下さるし、(もちろん、私がお願いして相談にのって頂いています)お給料は自慢できるほどではないけど、環境を考えれば、退職を考えるほど、悪くはありません。英会話を勉強し始めた理由は、語学系の大学(英語ではない言語)を出た割にはあまり話せない、とかお給料をもっとUPさせるため、転職を一度考えたためです。今不景気なので、いつ会社がつぶれるかわからない、と思って勉強するのも手ですが、そういう理由だとあまり力が入りません。(会社はつぶれないだろうと思ってしまったり、つぶれたらその時に考えようと思ってしまう)通訳、って言っても、専門知識が必要(法律とか、医療とか)とか単語の量が膨大、とか言われると、ない自信を更に失ってしまいます。お知恵を頂きたく、投稿させて頂きました。何もない限り、今の会社にいることは前提にして、また楽しく英会話を勉強したいです。よろしくお願いします。補足事項は追記しますのでおっしゃってください。ちなみに30代前半女性で一般事務やっています。今の会社では英語を使う機会はありません。
「英語スキルを身に付けて転職=給料アップ」というステレオタイプは世間やマスメディアが扇動しますが、巷の英会話スクールごときでトレーニングを受けても給与アップ+キャリアアップにはつながりません。英会話には客観的指標がないからです。短期でも語学留学とか正規留学とかでもしないかぎり「英語が出来る」とは世間で認めて貰えず、今の待遇の良い職場を捨ててまでわざわざ転職してもかえって給与+αでダウンではないでしょうか。他の回答者さんがおっしゃるように会話でなくTOEICを受けられることをお勧めします。プラス「30代前半で一般事務」となると、申し訳ないのですが、そこらにありすぎて、あまりに普通すぎて、HANAKO的で、仕事で生きて行くという風に会社は見ないと思うんですよね。いくら普通レベルを足し上げても普通以上にはなりません。英会話を「趣味」に留めておいたらどうでしょう。そして早く婚活でもして家庭を持つことを考えたほうが利口だとおもいます。
関連の質問
8788899091929394959697参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム