英語を母国語としてる

英語を母国語としてる

質問内容
英語を母国語としてる方と普通に日常の会話をできるようになり、将来は海外で生活したいと思っている者です。現在の自分のレベルは挨拶ができる程度で、自分の頭で文を考え会話にするとゆうことができません。そこで文法しっかり理解し単語の知識を増やそうと思うのですが、それだけでは英語を話せるようになりませんか?英語を勉強することと、英会話を勉強することは全く違うことでしょうか?また皆様の英語を習得方法を教えていただけたらうれしいです。

英語を母国語としてるベストアンサー
まず、あなたは文法を考えながら日本語を話していますか?助動詞がどうの、形容詞がどうの、そんなこと考えて話してはいないと思います英語もしかりですネイティブは、頭の中でも英語で考えています日本語で考えて、英語に変換して、話し始める、当然ながら会話について行けなくなるこれが日本人の英語が苦手な原因ですまず、習うより慣れろ、です短期間でも良いですから、海外に出て日本語の全くない環境に自分を置いて下さいいやでも話さなければならなくなり、結果として英語が上達しますいま世界中の80%の人が英語を話しますでも、正しい英語が話せるのは数パーセントですそれでも会話は成立しています

関連の質問

8182838485868788899091

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。