みなさんにご相談があ

みなさんにご相談があ

質問内容
みなさんにご相談があります。大学生活の学業以外で力を入れたことは?についてです。前回の投稿だとやはり弱いかな?と思い、変えてみようかと思います。で、その内容について皆様の意見を聞きたいのです…大学3年生の時、英会話を毎日習っていたので、それを書こうかなと思うのですが…英会話は楽しく、40分夢中でレッスンを受けていました。しかし、私は英語が大の苦手とゆうことと、商業高校出身・大学の受験勉強をしていない、などで、世間的に英語の知識がかなり少ないのです。なので、英会話を終えた今でも、語学力が伸びたか?と言ったら、正直のびていません。ただ、英語を聴いたり、話したり(文法はめちゃくちゃですが)する事はとても好きになり、免疫がつきました。又、外国人に話しかけられても、昔は動揺していましたが、今は冷静に対応できるようになりました。果たしてこれを述べて良いのでしょうか?実はもう一つ、力を入れたかな?と思うものがあります。それは短期大学からの大学編入試験です。毎晩大学で9時過ぎまで勉強し、家につくのは11時過ぎ、朝は5時に起きてまた学校(大学が遠かったので)とゆう日々を約半年続けました。結果、2つの大学に合格することができました。どうでしょうか?

みなさんにご相談があベストアンサー
>大学生活の学業以外で力を入れたことは?という質問に関しては、どちらの内容でも全然良いと思います。>熱中したことは?ここでは別にそうは聞かれていません。質問に対する答えを書くまでです。面接で聞かれることを相当するなら、それ専用の受け答えを考えておいてください。企業は別に、「私は●●に熱中しました!」「●●をがんばりました!」という思い出話が聞きたいわけではありません。そこから「何を得たか」そして「どういう人間になったのか」てな感じのことが知りたいわけです。自己分析をしっかりしてその先まで確実に書けて話せるようになれば、どちらの内容でも素晴らしいアピールになると思います。がんばってください!!

関連の質問

126127128129130131132133134135136

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。