21女です。 学生時代ず
質問内容
21女です。 学生時代ずっと苦手だった英語を今更になって勉強したくなりました。 とりあえずDSのソフトで英語に触れていこうと思い日々励んでいます。 DSは主にリスニングで、聞き取った英語を書き取る感じなのですが… やはりそれなりに会話できるようになるには英会話など通ったほうがいいですよね? 英会話スクールだと多少の英語の知識がないと厳しいですよね?;;
厳しいというかもったいないです。 とりあえず英会話教室で受け答えがしっかりできることを目標にがんばってみてはどうですか? 最低、発音と日常会話を使いこなすことです。 英会話教室ではまず、発音に当てる時間なんてもったいなくてありません。教科書の下にぽつんと発音練習のコーナーがあって 先生に続けてリピートする、で間違ってたら直される。と、そんなかんじに済まされます。 日本語の発音とかけ離れて発音は奥の深いものなのに。ネイティブの先生ならまだしも、、、ですよ。 そんな短時間でマスターできるわけもありません。わざわざお金を払わなくても、そんなことは一人でできます。 練習したぶん上手くなります。 日常会話。日本人はパニックに陥るので、簡単な会話が困難になる人(人それぞれ)がいます。 分からなかったらすぐ質問(英語で)や簡単な答えをパッと言えるくらいが、最低必要です。 考え込む、黙り込んでしまう人がいるそうです。時間がもったいないですよね? そんなことない、大丈夫。というのであれば、英会話スクールは大いに利用されて構わないと思います。 レベルが高くないコースでも、本人の意欲があれば成果はすごくあると思います。 学校英語のように機会的に習うのではなく、ゲーム感覚で英語に慣れたり、なんだこんな感じか~って意味を理解したり 楽しもうと思えば楽しめます。 自分の足りない所が知れて自宅学習にも意欲がつながります。英会話スクールでさえ自宅学習が重要だと断言しています。 DSのように、あくまでも英会話スクールは1つの手です。 無理にスクールにこだわらなくていいということです。 「勉強」という感じでとらえず、ラジオ、NHK、DVDや読書を取り入れてみてください。慣れたもん勝ちです。 勉強方法はあふれるほどあります。自分にあった方法を見つけてください。 1日にどれだけ英語に費やすか、継続させるか、そしてずっと好きでいられるか、本人次第です。 是非がんばってくださいね。
関連の質問
144145146147148149150151152153154参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム