現在大学四年生です。
質問内容
現在大学四年生です。就活はせず現在のアルバイトを続けるつもりでしたが、今になって英語(英会話)を勉強したいと思っています。(現在無名大学で語学に関わらない勉強をしています)英語に関して知識が全くないため(TOEIC300点いかない位です…)独学で学べる自信がないのと英語人が周りにいない為、英語に関する学校へ進もうかと思っています。専門学校やスクール等色々ありますが、学ぶにはどういった学校を選べばいいでしょうか。ちなみに都合上留学は出来ません…。宜しくお願い致します。(賛否両論かと思いますが就活はしない事を前提にお答え頂きたいです)
TOEIC300点いかないレベルだと中学レベルの文法や語彙も完璧とは言い難いのではないでしょうか?試しに高校1年生の英語の教科書を声を出して読んでみてください。 スラスラとつっかからずに読めますか?読んだ瞬間に文の意味が分かりますか?いちいち後ろから訳して返り読みをしたりしていませんか? もしうまく読めないのなら、日本人講師がいる学校で学習するのがいいと思います。 日本語が母国語として完成してしまっている中学生以上の場合、まずは日本人の講師から基本的な文法や単語を習ったほうが、外国人講師の英語のみのレッスンよりも早く上達します。 しかし、この程度のレベルなら高い授業料を払って学校へ通わなくても独学で十分到達可能です。 例えばNHKのラジオ講座を録音して毎日何度も聞いて、テキストも暗唱できるぐらいになるまで音読を繰りかえせば、かなり上達します。英語が上達できない多くの人は、文法が理屈でわかった、単語の意味を暗記したという段階で次の段階へ進もうとします。意味がわかった例文を何度も声を出して音読し、頭でなく体に叩きこむところまでトレーニングしなければ英語は定着しません。たとえば「I love you.」と言われたら、いちいち日本語に訳さなくてもその意味を瞬時に理解できますよね。これと同じレベルになるまでたくさんの英文を読み、聴き、音読するのです。 NHK英語講座以外でおすすめの英語トレーニング書籍をご紹介しておきます。 英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】です。ほかに標準編、挑戦編があります。 この書籍の冒頭には通訳の神様といわれる國弘正雄先生のすばらしい英語トレーニングの方法と心構えが書かれています。これを読むだけでも今後のご自身の英語上達への道が開けるとおもいます。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%83%BB%E3%81%9C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%BB%E9%9F%B3%E8%AA%AD-%E3%80%90%E7%B6%9A%E3%83%BB%E5%85%A5%E9%96%80%E7%B7%A8%E3%80%91-CD%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%9C%8B%E5%BC%98-%E6%AD%A3%E9%9B%84/dp/4770025246/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1216381700&sr=8-1 英会話学校へはある程度の基礎ができてから、あくまでアウトプットの場として活用されると良いと思います。インプットはラジオ講座や書籍でいくらでも可能です。どんどん新しい表現を覚えて学校の先生で試してみてください。最初から先生に教えてもらおうと受け身になっていては上達に時間がかかりすぎます。 また英会話スクールにはSkypeという無料電話ソフトを使った格安のマンツーマンレッスンのできる「英語でしゃべり隊クラブ」がお勧めです。アウトプットに最適だと思います。 入会金無料、1レッスン25分で250円~500円です。予約もほぼいつでも簡単にとれます。 無料お試しレッスンもあります。 http://e-syaberitai.com/ ご参考にしていただければ幸いです。
関連の質問
147148149150151152153154155156157参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム