塾は祝日は休みになり
質問内容
塾は祝日は休みになりますか?娘が英語教室に通っています。 祝日は教室もお休みになります。 それが普通なのでしょうか? 娘はピアノとスイミングにも行ってるんですが ピアノ教室は祝日は休みですが、違う日に振り替えで教えてくれます。 スイミングは祝日も営業してますが、行けない日は違う日に振り替えでしてくれます。 英語教室は祝日は休みで振り替えもしてくれません。 クラスも増えて今12人もいます。時間も40分と少ないし そのくせ月謝は7000円位します。 いまは外国人講師と英会話中心なんですが 12人もいて(当初は4人でした)満遍なく教えてもらえているか疑問です。 こんなものでしょうか?
祝日も実施する塾も案外多いです。というのも月曜日実施のクラスの授業数が他の曜日に比べて少なくなるからです。ただし、GWなどの長期休暇は休みにするところがほとんどですね。 ただし祝日だと「早出し」と言ってふだんより早く授業を始めるところもあったりします。 祝日が休みの場合・・・1ヶ月もしくは1年の間で授業回数に偏りがないのが大前提です。(月曜日でなければ、どの曜日も大差ありません。祝日休み方式だと月曜日はちょっと損・・・補講が多少入れば問題はないが)「月間最低○回の授業を行う」というふうに取り決めがあればいいですが・・・。 振り替えについて・・・スイミングは比較的やりやすいです。学習塾と違って・・・学習塾は中3の子を高2クラスに入れるわけにもいきません。融通がききにくいです。空いた時間があれば個別補講をすることは可能ですがね。 英会話の12人クラス・・・ちょっと多い気がしますね。自分がしゃべる時間が少なくならないか心配です。「早出し」クラスでも増設できませんかねえ。。。早く学校が終わる子だけ早めに授業実施とか・・・
関連の質問
882883884885886887888889890891892参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム