昔の話なんですが、お

昔の話なんですが、お

質問内容
昔の話なんですが、お詳しい方に質問です。今から10年前、二十歳になったばかりの頃の話です。当時、東京の大学に通う為、一人暮らしをしていました。ある日、携帯に電話があり、「当選しました。おめでとうございます。」というような内容の電話がかかってきました。今思うと本当バカな話なのですが、当時の自分は世の中をあまり知らず、のこのこと言われるままに出向き、口車に乗せられて、英会話の契約をしてしまったのです。総額100万円程の契約でした。当初は自分でも英会話ができるようになりたいと思って、まめに通っていたんですが、そのうち片道30分の通学が面倒になり、通学の回数も減っていきました。契約から1年以上たって、月々2万円の支払いがバカらしくなって、英会話教室に解約したいと話しました。向こうの返事は「ローンを組んでいるので、解約する場合は残金何十万かを一括で払ってほしい」という事でした。もちろんこっちは親からの仕送りとアルバイトで生活をしていたので、そんなお金も無く、こんな惨めな話を親にできるはずもなく、何とかならないものかと、素人ながらに調べては見たんですが、クーリングオフ制度の申請期限はとっくに過ぎてるし・・・契約時、未成年なら申請期限以降でも何とかなるらしいのですが、契約の直前に二十歳になってるし・・・という事で、自分の中でもう諦めて、このまま月2万円を払い続ける方を選びました。(それからも1度として英会話教室に通う事はありませんでしたが・・・)ここで質問ですが、何か他に対処法があったのでしょうか?消費者センターというところに電話していると何か変わったのでしょうか?今さらこんな事を聞いてもしょうがないという事はわかってるのですが、ちょっと気になったので質問しました。よろしくお願いします。ちなみに、48回払いの契約だったので大学を卒業して、就職してからも2年間払い続けました。完済して、6年が過ぎた今では、高い人生勉強になったと思い、笑い話にもできるようになりました。長文を最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

昔の話なんですが、おベストアンサー
解約金を払えば、解約できたはずです。消費者センターに相談すべきだったと思います。

関連の質問

877878879880881882883884885886887

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。