[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

中1で英検を受けよう

中1で英検を受けよう

質問内容
中1で英検を受けようと思っているのですが、4級を受けても大丈夫でしょうか?小学2年生から英会話教室に入っていたこともあって、英語には周りの友達よりも慣れているのですが...5級から受けるべきでしょうか?中1夏までの学力で4級の問題についていけるかも教えていただけたら幸いです。

中1で英検を受けようベストアンサー
4級…中学2年生5級…中学1年生程度とされています。4、5級レベルの問題であれば簡単なので、昔から英会話に通っているとのことなので、確実に5級を狙いにいってもいいし、少し背伸びして4級を狙ってみてもいいです。一度本屋に足を運び、それぞれの級の過去問を見てみて、いけそうだと思う方を受験してみてわ。どちらの級にせよ旺文社出版の『7日間』と書いてある問題集を購入し、何度も解いて問題になれて下さい。また、リスニングは点の稼ぎどころなのできちんと対策をしておいてくださいね。

関連の質問

664665666667668669670671672673674

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。