現在、大学1年です。

現在、大学1年です。

質問内容
現在、大学1年です。英語が苦手で、TOEICはまだ受けたことがないのですが300点くらいだと思います。来年から通年制の英会話学校のTOEICコースに入って真剣に勉強するつもりです。将来は留学か海外で働きたいと思っているので、目標は卒業までの4年間で900点以上です。英語の知識の無い人はまず何からどのように勉強を始めれば良いでしょうか?

現在、大学1年です。ベストアンサー
英会話学校のTOEICコースはどのようなことをやるのか知りませんが、私はそこには行く必要はないかと思います。色々な方が、日本にいながら独学で英語を身につけ、TOEICで900点を超えるスコアを取ってきたと思いますが(私もいちおその一人ですが)、まずは、NHKラジオ講座は外せないでしょう。英語が苦手ということですので、300点は少し低く見積りすぎな感もありますが、それくらいのスコアだと仮定すると、「基礎英語1,2,3」から聞くことをオススメします。ちなみに、テキストなしで、そのスコアでラジオ講座を聞くのは、結構、無謀な試みだと思いますので、テキストを最低でも「基礎英語2,3」については、買った方がいいと思います。また独学のトレーニングとして、理解した英文を繰り返し音読することは絶対に行った方がいいでしょう。これを繰り返すことで、英語を前から処理する能力(関係代名詞とか関係なく)が身につくと思いますので、音読は必須です。音読の教材については、色々あると思いますが、さしずめ、「ぜったい音読シリーズ」から始められたらと思います。勉強法につまった時は、「英語上達完全マップ」というサイトもありますので、そちらをご覧になられたら、ヒントが得られるかもしれません。

関連の質問

102103104105106107108109110111112

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。