中国語と英会話を同時

中国語と英会話を同時

質問内容
中国語と英会話を同時に学ぶのは無理がありますか?両方とも知識は無い、26歳です。

中国語と英会話を同時ベストアンサー
別に無理はありません。 中国語は英語と語順が似ています。 【主語+動詞+目的義】 英語=I love you. 中国語=我愛○ (注・○に「あなた」に相当する漢字を入れたのですが文字化け。) だから簡単だという人があるかもしれませんが、 あまりそういうことは考えずに 2つの言語をやっていけばいいと思います。 ちなみに私は海外で中国語を勉強しました。 先生がその国の言葉で説明し、その国の言葉で黒板に書くのを 私は日本語でノートに書き取っていました。 隣りの学生たちは私のノートを興味深げに見ていました。 先生がその国の言葉で例文を言って、私に中国語に訳せという、 私はその言葉を日本語で理解し、そこから中国語にして答えるという面倒くさい方法でした。 中国語はさほど上手とは言えませんが、 他の現地の学生たちと同じぐらいのレベルでした。 冒頭にも書きましたように中国語と英語はまったく別の言語ですから それぞれそれなりの時間をとることが必要になります。 よく言われますが中国語は発音が大変です。 漢字も大陸の方でしたら簡体字は私たちの知っている漢字とは少し違います。 英会話の方はやはり瞬発力でしょうか。 それぞれ新しい単語を覚えたり、耳を慣らすためにテープを聴いたりしなければなりません。 最初はその時間の配分に注意してください。 ともすればどちらかに関心が集中してしまい、 他方がおろそかになってしまいがちです。 そしてどちらかを途中で放棄するぐらいだったら 初めから一方に集中しておけばよかったということにもなりかねません。 それだけは注意してください。 (英語で中国語で勉強するのは一長一短があります。 中国語と英語力をただ話すだけでなく 双方ともうまく教えられるような講師が見つけられるか 基礎的な説明は正確に日本語で聞きたい 結果的には個人授業になる経済的負担、等をどう考えるか。) 頑張ってください。 応援しています。 今度、中国語でお話ししましょう。 再見!

関連の質問

191192193194195196197198199200201

参照サイトはこちら

特定商取引法

運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之

住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム

事業内容:詳細
特定商取引法:詳細

英会話教室・スクールのイーオン(AEON)で英語の資格を取ろう。