英語で会話、歌詞を書
質問内容
英語で会話、歌詞を書くことが出来るようになりたいです。ですが、私は全くの英語初心者です。進行形とか意味が解りません。本当の初心者です。NHK等で放送されている英会話の番組を見ていると、そう言う基礎的なのは省略されています。最低限何を覚えれば英語の勉強に入れますか?
英語で歌詞を書くのは、英語に堪能な人(日本人)でもかなり難しい作業になると思います。というのは、単純に詞を英訳すればよい・・というモノではないからです。英語での歌詞の場合、「rhyme」(韻を踏む)というのが前提。それぞれのセンテンスの最後が同じ音で終ってみたり、その為本来はその意味であまり使われない言葉や言い回しが多用されます。単純に英訳した詞では「格好良く」聞こえないらしいのです。質問者さんは英語に関しては英語の初心者・・との事。基本的な文法も現段階では難しいみたいなので、まずは根気良く基本的文法・英単語から学ぶ必要がありますね。とりあえず、本屋さんで売っている基礎の文法を試してみてはいかがでしょう?中学校1年生レベル(基礎)から始めて、時制(現在、過去、未来)の使用方法と定義(どういう時に現在形・過去形・未来形の形を取るのか)、Be動詞と一般動詞の違いを勉強する必要があると思います。それが分かるようになればNHKの講座も聞いてて分かるようになると思いますよ。言語の勉強は「終わり」がありません。ここで偉そうに言っている私も、一生掛けて勉強していくつもりです。「なるべく短期でマスターしたい」なんて思っている人にはまず「修得する」なんて無理だと思っています。質問者さんも、時間は掛かるでしょうが1つが分かると次が知りたくなってくるものです。多分分かる度にどんどん「もっと知りたい」って欲が出てきて、向上心が湧き上がってくると思いますよ。最初はなかなか進まなくてイライラする事もあるかもしれませんが、焦らず一緒に頑張りましょう!!
関連の質問
196197198199200201202203204205206参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム