新卒で就職活動します
質問内容
新卒で就職活動します。しかし、大学在学中に2年間職歴があります。来年、新卒として就職活動をする者です(23歳女)。家庭の事情で大学を休学中に2年間、英会話教室兼学習塾で正社員として勤務しておりました。そこで、皆さんにご質問させていただきたいのですが、貴方がもし、人事部(新卒採用担当)の方であるとしたら、『在学中に職歴を持った』学生を、どのように思いますか?おそらく、不利な材料になる部分の方が多いと思います。(『自社とは違う色に染まっている』など)まだ5月の段階なので、まずは自己分析&業界研究をしているのですが、ESの内容などを考えたときに、(『在学中に職歴を持った』学生に対する色眼鏡を払拭するにはどのような視点で自己PRを書いたらいいのだろう)と頭を悩ませてしまいます。
なぜあなたが、そこまで休学中に職を持っていた事にこだわるのかわかりませんが、企業はその事に対し、色メガネでみたり自社には不適格…なんて思ったりしないと思います。家庭の事情で働いていたのであれば、ご苦労をされたのですね…と逆に印象はいい気がしますが。それに、働いていたと言う事は社会人経験があると言う事。ある程度の常識があるんだな…と安心できます。正直な話、最近の新卒は常識のない人が多く、周りが驚くような事を言ったり、やってのけたりする人が多いですから。
関連の質問
891892893894895896897898899900901参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム