私は英語が全くの初心
質問内容
私は英語が全くの初心者で、小学生以下。。 会話をできる位の英会話にたどり着くには、まず、どこから勉強を始めればいいですか? 教えてください☆
日本以外の国で、外国語を教えるときって、文語はかなり後になってからで、まずはしゃべる事か教えられます。言語って普通そうだと思うのです。あなたの日本語もそうではないですか?まずはしゃべる事から覚えたと思うのです。読み書きは5、6歳くらいからでしょ?つまり、口語の勉強を5、6年勉強して、やっと読み書きの勉強をしてるのです。 同じ方法をとればいいのです。NOVAの「いっぱい聞けていっぱいしゃべる」はそう言う意味では正しい理屈です。日本でお金をかけずにソレをするには、やっぱり洋画、かな?すきな洋画を何度も何度も繰り返し繰り返し見て、耳を慣らす。字幕は勿論英語で見る。(DVDは便利よね) そしてなによりも、日本人は元々しゃべるのが下手。しゃべる事そのもの、自己表現、かな、それもうまくならないと、結局外国語であろうが母国語であろうがしゃべる事が出来ないのですよ。 あ、それから、いわゆる慣用句、とか、言い回し、とか日本でよくあるけど、あれは覚えない方がよさそうな…。実際通じない事が多い…です。○△のつもりで使ってたのが、「え?何の話をしてるの?」と全然通じない事亜リます。あと、英和辞典を使うのはいいけど、和英役立たずが多いので、あまり使わないようにしましょう。通じない英語ばかり載ってます。
関連の質問
278279280281282283284285286287288参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム