歳をとってしまってか
質問内容
歳をとってしまってからですが、英会話の勉強を始めました。 全くの初心者レベルです。 英会話教室に通いだしたものの、予習をしようと思っても、 発音も訳も分からない事が多く、授業に付いていけません。で、電子手帳を買って勉強をしたいのですが、お勧めのものがあったら、教えてください 希望としては、ネイティブ発音の音声付。これは絶対です。 あと、ペンで文字が書けるタイプがいいかな・・と思っています。 あと、単語だけではなく、短文でいいのですが英文の文章を入れると、 英訳してくれる物なんてあるんでしょうか・・ カシオのXD-SW6500を候補に考えているのですが、どうでしょうか。 詳しい方、アドバイスお願いします。
英会話を20数年前から始めました。 “発音も訳も分からない事が多く、授業に付いていけない”ようでしたら 英会話教室と平行してラジオやテレビでまず口慣らし、耳慣らし学習をお勧めします。 両方とも毎月テキストが初級から書店で販売されています。 英会話教室もお月謝が高いので私は地域の同好会で安くで学んでいます。 学ぶことに年齢は関係ありませんよ、講師は83歳です。 お仲間には70歳代や65歳代の定年退職者から20歳代と年齢層はまちまちです。 電子手帳も持っていますが、辞典を使う回数のほうが多いです。 何事も続けることが大切です、頑張ってくださいませ~ 回答にそれましてゴメンナサイ!
関連の質問
229230231232233234235236237238239参照サイトはこちら
特定商取引法
運営元:株式会社ホットココア
代表者:永上裕之
住所:東京都港区麻布十番4-1-7三和第二ビル4F
電話番号:03-3794-1414
お問合せ:info@hotcocoa.biz または フォーム